大阪5低山制覇! (ボーイ隊)

緊急事態宣言が解除され、やっとリアルの活動ができるようになりました。そこでボーイ隊は、大阪5低山の制覇に挑戦しました。

ヤギュウ班は、徒歩で挑戦。まずはスタートの天保山まで電車で行き、登頂しました。

カッパ班は自転車。東大阪を出発し、天保山に行った後、帝塚山へ。途中の「大阪のベタ踏み坂」の浪速大橋で、思わず自転車を押すM田次長。H山班長は前で漕いでるで(#^.^#)

ウルフ班は、地下鉄の一日券を使って挑戦。帝塚山に登頂してハイチーズ。N野班長はカメラマンです(>_<)

カッパ班、聖天山登頂。っていうてもお寺の境内でしたね。

ウルフ班、茶臼山に登頂。一番乗りでした。

ヤギュウ班、御勝山に到着。帝塚山と御勝山は古墳で、残念ながら中に入れませんでした。

ウルフ班、一番でゴール。いいね!

カッパ班の行程です。50km超のサイクリングで、一緒に行った隊長はお尻がとても痛かったです(;_;)

ヤギュウ班、最後に到着。5低山をすべてを完歩しました。班長、次長が不在の中、よく頑張りました。T川スカウト、K野スカウト、弥栄!
コメントを残す